肘部管症候群でお悩みの方へ|日野市・八王子市の「からだケア整骨院グループ」でトータルケア!
「手のしびれや痛みが続いている…」「肘から指先にかけて力が入りにくい…」
それ、肘部管症候群かもしれません!
こんにちは、日野市・八王子市で多くの方にご利用いただいている「からだケア整骨院グループ」です。当院では、肘部管症候群をはじめ、デスクワークや家事で負担がかかる腕や肘の痛み、しびれに対応しています。
この記事では、肘部管症候群の症状や原因、当院での施術方法、実際の改善事例をご紹介します。「痛みを早く改善したい」「再発予防もしたい」とお考えの方は、ぜひ最後までお読みください!
目次
- 肘部管症候群とは?症状と原因をチェック!
- からだケア整骨院グループの施術方法|肘部管症候群にも対応!
- 実際の改善事例|肘部管症候群での成功ケース
- 施術の流れとアフターケア|初めての方も安心
- トータルケアで再発を防ぐ!当院ならではの強み
- まとめ|肘部管症候群でお悩みならお気軽にご相談ください!
肘部管症候群とは?症状と原因をチェック!
肘部管症候群とは、肘の内側を通る尺骨神経が圧迫されることで、手や指に痛みやしびれが現れる症状です。特に、小指や薬指に違和感を感じることが多く、進行すると握力の低下や物をつかみにくくなることもあります。
◆ こんな症状はありませんか?
- 小指・薬指のしびれや痛み
- 物を持つと手が力なく落ちてしまう
- 肘を曲げていると痛みが増す
- 細かい作業がしづらくなる
◆肘部管症候群の主な原因
- 長時間のデスクワーク(肘をついて作業するクセ)
- 家事や育児による肘や腕の使いすぎ
- 姿勢の悪さ(肩関節の巻き込みや猫背)
- スポーツや仕事での肘の負担
40〜60代の女性や、デスクワークが多い方、主婦の方に多く見られる症状です。「放っておけば治るかな…」と思わず、早めにケアすることが大切です。
からだケア整骨院グループの施術方法|肘部管症候群にも対応!
当院では、肘部管症候群の症状に対して、コンビネーション施術をメインに、症状に合わせた施術を行っています。
◇ 当院の施術のポイント
- 徒手検査で痛みの原因を徹底チェック
痛み方や制限、圧痛部位を確認し、必要であれば病院受診もお願いしています。 - コンビネーション施術で神経の修復を促進
超音波と電療法を組み合わせた最新の施術で、急性期の痛みや神経症状にしっかりアプローチします。 - J-SEITAI(整体施術)で全身性にケア
独自の「J-SEITAI」技術を活用し、肩関節の巻き込みや姿勢の崩れにも対応。深部の筋肉までアプローチし、痛みを根本から取り除きます。 - 再発予防にEMSトレーニングやストレッチもサポート
痛みが軽減した後も、筋力強化や姿勢改善を行い、再発を防ぎます。
実際の改善事例|肘部管症候群でのケース
実際に当院にご来院された、肘部管症候群の患者様の改善事例をご紹介します。
☆事例:40代女性・デスクワーク中心のお仕事
病院で肘部管症候群と診断され、「とにかく安静に」と言われていたものの、「何かできないか」とご相談に来られました。
施術内容
- 痛みが強かったため、コンビネーション施術をメインに実施
- 肘から前腕、肩関節にかけて丁寧に施術
- 姿勢や肩関節の巻き込みを整えるため、J-SEITAIも併用
結果
症状が軽度だったため、2〜3週間で仕事復帰が可能に!
「日常生活も楽になった」「痛みが気にならなくなった」と喜ばれました。
施術の流れとアフターケア|初めての方も安心
- 問診・徒手検査
整形外科的テスト法を使い、痛みの原因や状態を詳しくチェックします。 - 施術プランのご提案
痛みやしびれの強さに合わせて、コンビネーション施術やJ-SEITAI、電療法を組み合わせたプランをご提案。 - 実際の施術
痛みが強い部分には炎症を抑える施術を、神経の圧迫には電療法で神経修復を促進します。 - アフターケア・再発予防
症状が軽減した後は、EMSトレーニングやKOBA式体幹トレーニングで筋力強化をサポート。ストレッチ指導も行い、再発防止に努めます。
トータルケアで再発を防ぐ!当院ならではの強み
「からだケア整骨院グループ」では、痛みを取るだけでなく、再発予防のためのトレーニング施設を併設しています。
- 体幹トレーニングで姿勢改善や筋力強化
- KOBA式体幹トレーニングでバランス力・安定性をアップ
- 運動が苦手な方にも安心な、EMSトレーニングも対応
また、当院は口コミ高評価、予約なしOK、日曜・夜間営業、駐車場完備と、通いやすさも抜群です!
まとめ|肘部管症候群でお悩みならお気軽にご相談ください!
肘部管症候群の痛みやしびれは、放置すると悪化する可能性があります。「からだケア整骨院グループ」では、痛みの緩和から再発予防までトータルサポートいたします!
◇日野市・八王子市でお探しの方
◇デスクワークや家事で肘に負担がかかっている方
◇痛みのない日常を取り戻したい方
まずはお気軽にご相談ください。専門スタッフが親身に対応いたします!
◆ご予約・お問い合わせはこちら◆
関連ブログ:交通事故のむち打ち、放置は危険!専門家が教える早期治療の重要性と最適なケア方法
関連ブログ:【働く女性必見】ド・ケルバン病の原因と効果的ケア法
この記事へのコメントはありません。