当院の腰部脊柱管狭窄症へのアプローチ

腰部脊柱管狭窄症の症状

脊柱管とは背骨の中にある神経の通り道をいいます。背骨と一緒に周りを構築している、椎間板や靱帯、関節も脊柱管を構成する一つになり、脊柱管狭窄症の原因となります。
脊柱管を構成する背骨の変形や、椎間板の変形、靱帯の肥厚などで脊柱管内が圧迫を受け血流が低下し症状を出します。

主な症状は、歩いていたり、立っている時に臀部から下肢にかけてしびれや痛みを感じ、長時間連続で歩くことが出来ない、立っていられないなどと訴える患者さんが多いです。
ですが座ったり、前かがみになって休むと症状が軽減しまた歩くことが出来たり、立っていることが出来るようになるのが特徴で「間欠性跛行」といわれる症状が特徴です。
腰痛は比較的強くは出ない傾向にありますが、歩行ができないなどは日常生活に支障をきたします。

症状が強くなり圧迫が強くなると排尿・排便障害が出ることがあります。

座ったり、前かがみになると脊柱管が広くなり血流が改善しやすくなるので症状がおさまります。

症状改善に向けて。

当院では脊柱管狭窄症の診断は行えません。患者様のほとんどが病院を受診されて脊柱管狭窄症と診断を受けられて当院を受診されます。また、最初から当院を受診された患者様には病院にて画像検査をおススメしています。
病院にて検査をうけてていただき、経過観察でお薬を飲んでいる方は手術をしなくても症状が落ち着く可能性があります。
当院では脊柱管周辺の筋肉・関節へアプローチを行い、その場所への負担を軽減させる施術を行います。
また物理療法などで血流の改善を促して、症状の軽減、自己治癒力の向上を目指しアプローチいたします。

必要な筋力

症状を出している脊柱管ですが誰しもが脊柱管狭窄症になってしまうわけではありません。
脊柱管へストレスをかけ続けてしまう、生活習慣や身体の使い方、姿勢が症状を出す根本的な原因です。
なので同じ体の使い方をしていれば、症状がよくなってもまた症状が悪化、再発してしまいます。

からだケアグループ症状の痛み・しびれが出なくなることをゴールとせず、症状を再発させない体をゴールとしています。

なので必要なストレッチ・トレーニングを患者様一人一人に合わせて作成しています。

運動が苦手な方でも出来る簡単なことから、アスリート向けなど幅広く対応しています。

ストレッチ・トレーニングなどを個人個人にメニューを作成し、マンツーマンで指導を行い、症状の緩和、再発予防を行います。

また、運動が苦手な方でも、寝ているだけでリハビリが出来るEMSトレーニング「G-TES」「フロイデ」と2種類ご用意しています。必要な部分にアプローチが出来る機械ですので、安心して受けていただけます。

まずあなたの症状が何で起こっているのか、今必要な事は何なのか、専門スタッフが提案させていただきますので、ご来院ください。

ご予約はTEL又はLINEから行えますのでご連絡ください。

PAGE TOP