プロテイン=筋トレ用じゃない?InBodyで筋肉量チェックを!
「最近体力が落ちた気がする」「疲れやすい」「健康診断で筋肉量が減っていると言われた」
そんなお悩み、ありませんか?
その原因、実は――
たんぱく質(プロテイン)不足による筋肉量の低下かもしれません。
整骨院といえば、腰痛や肩こりの治療をする場所というイメージが強いですが、
からだケア整骨院グループでは、InBodyによる筋肉量の“見える化”や、EMSを使ったトレーニングで、筋力低下予防・姿勢改善・健康維持までトータルサポートしています。
この記事では、
「プロテイン=筋トレ用」の常識をくつがえし、
運動していない人にこそ大切なたんぱく質の話と、
整骨院でできる筋肉ケアの取り組みについて詳しくご紹介します。
✅目次
1️⃣ プロテイン=筋トレ用は誤解!たんぱく質の本当の役割とは
2️⃣ たんぱく質不足がもたらす“見えない不調”とは?
3️⃣ 運動していない人ほど要注意!筋力低下のサイクル
4️⃣ InBodyで“筋肉量を見える化”しよう!
5️⃣ プロテイン×食事×EMSトレーニング=健康習慣の第一歩
6️⃣ まとめ:筋肉量を“知る”ことが健康の第一歩
1️⃣ プロテイン=筋トレ用は誤解!たんぱく質の本当の役割とは
「プロテイン=筋トレをする人が飲むもの」と思っていませんか?
実はそれ、大きな誤解です。
プロテインとは英語で「たんぱく質」のこと。
筋肉だけでなく、皮膚・髪・爪・内臓・ホルモン・免疫細胞に至るまで、体のあらゆるパーツの材料になる栄養素です。
つまり、運動していなくても、毎日体はたんぱく質を必要としているのです。
不足すれば、筋力低下や基礎代謝の低下だけでなく、ケガや病気の回復も遅れ、疲れやすくなる体になってしまいます。
2️⃣ たんぱく質不足がもたらす“見えない不調”とは?
たんぱく質が不足すると、以下のような症状が現れます:
◆ 筋肉が落ちやすくなる
◆ 肩こりや腰痛を感じやすくなる
◆ 疲れやすく、回復しにくい
◆ 基礎代謝が落ちて太りやすくなる
◆ 肌荒れや髪のパサつきが増える
◆ 姿勢が悪くなり、見た目年齢が上がる
特に日野市・八王子市で在宅勤務やデスクワークが増えている今、“動かない生活”+“たんぱく質不足”が深刻な問題になりつつあります。
からだケア整骨院では、こうした筋力低下や姿勢不良が引き起こす腰痛・肩こり・膝の痛みなどの根本原因を見つけ、改善へと導きます。
3️⃣ 運動していない人ほど要注意!筋力低下のサイクル
「私は運動していないから、筋肉の心配はいらない」
それは大きな誤解です。
実は、運動をしていない人ほど筋肉は年々減少しています。
特に40代以降になると、筋肉の合成より分解の方が上回る傾向が強くなります。
筋力が落ちると:
◇ 姿勢が崩れる
◇ 関節に負担がかかる
◇ 腰や膝に痛みが出る
◇ 動かなくなる
◇ さらに筋力が落ちる
という負のスパイラルに。これが放置されると、将来的には転倒・骨折・寝たきりにつながる可能性もあります。
そこで注目されているのが、**からだケア整骨院の「EMSトレーニング」**です。
◆ EMS「フロイデ」:腹圧低下による腰痛や骨盤の不安定に対応
◆ EMS「G-TES」:下半身強化でリハビリや筋力維持に最適
「運動が苦手」「忙しくて時間がない」そんな方にも、座ったまま筋肉を効率的に鍛えることができます。
4️⃣ InBodyで“筋肉量を見える化”しよう!
「自分の筋肉って実際どうなの?」
そう思ったら、まずはInBody(インボディ)測定を!
からだケア整骨院では、最新のInBody測定機を導入。
■ 体脂肪率
■ 筋肉量(部位ごと)
■ 基礎代謝
■ 水分バランス
などを、わずか数分で正確に測定できます。
これにより、
◎ 左右の筋力差
◎ 内臓脂肪の状態
◎ 体幹の筋肉量
など、トレーニングや施術に必要な“データ”が得られます。
結果に基づいて、整体やJ-SEITAI、EMS、KOBA式トレーニングの組み合わせを提案。
「腰痛改善」「肩こり解消」「姿勢矯正」「スポーツ障害予防」にもつながります。
5️⃣ プロテイン×食事×EMSトレーニング=健康習慣の第一歩
理想は、毎日の食事でしっかりたんぱく質を摂取すること。
しかし、現実には:
◇ 忙しくて食事バランスが偏っている
◇ 食が細くなり、肉や魚をあまり食べない
◇ 朝食を抜きがち
という方が多く、たんぱく質不足が加速しています。
そんなときは、無理せずプロテイン補助食品を活用するのも一つの手です。
薬ではなく“栄養補助食品”なので、体に優しく取り入れることができます。
そして大切なのは、
摂取 → 筋肉に届ける → 活かすというサイクル。
からだケア整骨院では、
□ InBodyで状態を“見える化”
□ EMSで筋肉に刺激
□ 姿勢分析「ゆがみーる」で身体のバランス調整
□ 必要に応じてJ-SEITAIや鍼灸で根本ケア
といった流れで、痛みの原因をケアしながら、健康な体づくりをサポートしています。
✅まとめ:筋肉量を“知る”ことが健康の第一歩!
「プロテインは筋トレしてる人だけのもの」
そう思っていた方にこそ、知ってほしい――
たんぱく質はすべての人に必要な“体の土台”です。
運動不足の方、疲れやすくなった方、将来の健康が気になる方へ。
まずはからだケア整骨院で、InBody測定から始めてみませんか?
✅ 日野市・八王子市エリアで筋肉量チェックができる整骨院
✅ 保険適用、予約なしOK、駐車場あり、日曜・夜間営業も対応
✅ EMS・J-SEITAI・鍼灸・整体・骨盤矯正など豊富なメニュー
あなたの体の“今”を見える化し、将来の健康を守る第一歩を一緒に踏み出しましょう!
この記事へのコメントはありません。